MENU
2022年度より施行ドローン操縦ライセンス制度に
第三者上空の飛行(レベル4が該当)を可能とするための制度整備に当たり、現行許可・承認対象としている飛行を含む全体の規制のあり方を検討し、その結果、新たな制度(機体認証、操縦ライセンス等)を導入しつつ、全体の規制の合理化・簡略化を図る。
※国土交通省及関係資料より一部抜粋
初級操作技術講習【3日講習¥150,000(税別)】
1日目 | 座学講習 | 法規・モラル・事故事例etc |
---|---|---|
2日目 | 実技講習 | 機体セッティング・基本飛行 |
3日目 | 実技講習 | 基本飛行・実技操縦試験 |
航空局申請許可まで
航空許可申請条件(10 時間飛行)まできっちりレクチャー致します。
保険は付与しております。
DJI Mavic Air
1/2 インチCMOS センサーを搭載しており高画質で滑らかな4K/60fps動画撮影を手軽に行えます。さらに最大34分の長時間バッテリー駆動を実現。理想の瞬間を捉えるまで、飛行を続けられます。
DJI Mavic2 Pro
MAVIC 2 PRO は高画質2000 万画素1 インチセンサー・ハッセルブラッドカメラを搭載。全方位型の障害物センサー、機体下部にLEDライトを搭載し、安全性と安定性が大きく向上した最新モデルです。
Option 01 | 苦手克服 | パーソナル講習 ¥15,000 (税別) |
---|---|---|
Option 02 | U199機体 | ライトドローン講習 ¥15,000 (税別) |
Option 03 | 許可申請講習 | ご自分で申請できるようサポート致します。 (そ他関係省庁まで) ¥15,000 (税別) |
Option 04 | 参加自由 | 飛行練習会 ¥1,000 (税込) |